
如水庵は中医学をベースとした
本格的な東洋医学です。
治療理論は中医学をベースとした本格的な東洋医学です。
初診は3時間で、詳細に東洋医学的な視点で
問診を行います。
問診情報と脈や舌やツボの状態などを把握し、
総合診断を行った上で、
一人一人の状態に合わせた治療を行います。
少数鍼の治療なので、
複数箇所に鍼治療を行うのではなく、
一番バランスの悪い所、1ヶ所に治療を行います。
接触鍼などの刺さない鍼などもあるため、
鍼の苦手な方や、
小児の方も安心して治療を受ける事が出来ます。

少数鍼で治療する理由
初めての方でも安心して受けられる
多くの鍼を使用する治療法と違い、如水庵では1ヵ所、
多くても2~3ヵ所に鍼治療を行う
少数鍼治療になります。
少数鍼治療は身体への負担が少なく、
初めて鍼を受ける方でもリラックスして治療を受けることができます。
緊張せず、安心して治療を始めることができます。
効果が一目でわかる
多くの鍼を刺すと、どの鍼が効果を発揮したのか
分からなくなります。
少数鍼治療では、
どの鍼が効いたかが明確にわかるため、
効果を確認しながら進めることができます。
効果を最大化するために集中する
鍼を多く刺すと、体の回復力が分散してしまいます。
少数鍼治療では、
最も効果的なツボに絞って鍼を刺し、
その部分に治癒力を集中させます。
この方法により、一つの鍼の効果を最大限に引き出し
より効果的に治療 が進みます。



初回診療の流れ


1
初診の流れ―
如水庵が大切にしていること

如水庵では、初診を特に重視し、じっくりと時間をかけて診察・治療を行います。
初めてのご来院時には、約3時間をかけ、お身体の状態を詳細に確認し、最適な治療へと導きます。
2
オーダーメイドのカルテ作成

一人ひとり異なる体質や症状を丁寧に把握し、東洋医学の視点から最適な治療プランをご提案。症状を 和らげるだけでなく、根本から整えることを大切にしています。
3
丁寧な問診で根本原因を分析

約1時間以上のカウンセリングで、症状の経過や生活習慣を詳しくお聞きし、東洋医学的に分析。病の根本原因を探り、最適な治療につなげます。
4
生活習慣の改善で健康をサポート

治療だけでなく、食事・睡眠・運動などの習慣改善も重視。一人ひとりに合った具体的なアドバイスをお伝えし、無理なく続けられる健康習慣をサポートします。
初診は、あなたの健康を根本から整える大切な第一歩。安心してご相談ください。
初診時の注意
①現在服用されている薬(漢方薬も含む)の詳細がわかるお薬手帳などをご持参ください。
②病院での血液検査結果、レントゲン、CT、MRI画像などもご持参ください。
③治療前の食事は1~2時間はあけて、軽めのあっさりとしたものなら問題ありませんが、
食べ過ぎないように気をつけてください。
④カレーやコーヒーなど、舌に色がついてしまう物、飲酒は避けてください。
⑤時間に遅れそうになり、急いで来るために走ったり、治療時間の直前に飲食したりすると正確な診察をし難くなります。
時間に余裕を持って来院されるようお願いします。
⑥着替えは当院でご用意いたします。
ガードルなど締め付けのきつい下着を着ていると正確な診断が出来ません。
なるべくゆったりした下着で診察を受けて頂けるようお願いします。
⑦時計や指輪などのアクセサリー、各種磁気製品は外しておいて下さい。
特に金属類は鍼の効果を妨げるので注意が必要です。
⑧治療後の食事はできれば1~2時間はあけて、軽めのあっさりとした食事ならかまいませんが、
食べ過ぎないように気をつけてください。
また、治療後の飲酒はできれば避けてください。
どうしてもお酒を飲む場合はその旨を治療前に必ず申し出てください